やまなし水源地ブランド推進協議会 加盟のお知らせ
当社は、令和6年6月4日に開催された「やまなし水源地ブランド推進協議会」(13回)総会にて参加構成員として正式に加盟が認められました。

やまなし水源地ブランド推進協議会とは?
やまなし水源地ブランド推進協議会とは、山梨県内の山間地特有の様々な課題に対し、「木育に関わる事業」と「香りに関わる事業」という2つの事業によって地域の活性化を目指して活動している団体です。
その構成員は、早川町や丹波山村といった町村(官)、具体的な活動を支える公益財団法人オイスカ等の民間団体(民)、そして、技術面や事業面を支える民間企業(産)によって成り立っています。
みずともりプロジェクトについて
当社は今後、同協議会の活動趣旨に則り、「水と森の織りなす自然や文化を、守り、活かし、創り、繋げること」を目的に、関連するプロジェクトの活動を行ってまいります。
特にみずともりプロジェクトの香りに関わる事業において、トトラボみずともり研究所(通称:みずともりラボ)と連携し、精油や芳香蒸留水の新商品開発及び生産活動の拠点としての役割を担い、少しでも貢献していくことを目指してまいります。